エフアンドエス・エキスパート

055-979-8415

受付時間 9:00 ~ 19:00

職員、従業員など働く仲間を応援するプログラムです。金融知識向上(マネートレーニング)により、手取り収入の増加や生活の安定、働く意欲が高まり、同じ収入でも生活の質を向上させることが可能です。

企業が行う福利厚生の一端をお手伝いします。

マネートレーニングのPOINT

  1. 無駄なお金は支払わない
  2. 自分のお金を管理する
  3. もらえるお金はしっかりもらう
  4. 貯めたお金は大きく増やす
  5. 将来的な計画を作る

研修プラン

投資教育(NISAやiDeCo)

将来の資産形成を支援する投資教育研修です。NISAやiDeCoなどの制度を活用した賢い投資方法を学び、従業員一人ひとりが安心して将来に備えることができるようになります。資産運用の基礎から応用まで、わかりやすく解説します。

新入社員研修

主に給与明細や源泉徴収票の見方、年末調整の意味(仕組み)、社会保障(健康保険、年金制度)など、社会人として大切なお金の知識を学びます。

共働き応援研修

共働きでは様々な選択により損得が発生します。一番得する方法を知っておきましょう。

  • 年収の壁(働きすぎると損!?)←損ではない
  • 医療費控除(夫と妻のどちらが提出する?)
  • 子どもや老親の扶養(夫と妻、どちらの扶養にする?)
  • 住宅ローンの借り方(夫婦で連帯債務?)

子育て応援研修

出産前からお金の知識は備えておきましょう。社会保障としてもらえるお金や、職場の制度など理解をしておくことが大切です。また大きく教育費がかかる大学への進学にも備えておく必要があり、「もらえる奨学金」の知識は必須です。

セカンドライフ準備

セカンドライフに向けての準備は「お金」と「習慣」の両面から。いままで深く考えなかったセカンドライフを経済的な側面から具体的にイメージするための研修です。現状によっては今までの習慣を大きく変えなければいけないこともありますから、現状把握も大切な要素です。

退職者向け研修

退職を間近に迎える方は、退職後におけるお金についての知識を持っておくことが大切です。特に選択を迫られることが多くなるので、損得を判断できるようにしておきましょう。

  • 働きながら年金をもらうと年金が減らされて損?
  • 働かない場合に国民年金は任意加入した方が良いの?
  • 職場で加入していた共済はどうなるの?
  • 健康保険の任意加入は損?
  • 退職金のもらい方で税金の扱いが違う?

お問い合わせ・ご相談はこちら

お問い合わせ

Contact